卸・小売

スタッフであることが一目で分かるように。

販売、キャンペーン、イベントなど、様々なスタッフが入り混じる卸・小売。
オリジナルデザインのポロシャツを着ることで、こんな課題が解決されています。

仕事の種類で事例を探したい方

イベントのスタッフであることを明確にしたい

カーセンター 様

企業によっては定期的にイベントに参加したり、自ら開催することがありますよね。
企業自身や企業の提供する商品やサービスについてよく知ってもらい、企業イメージの向上や新規の顧客獲得など数多くのメリットが存在します。しかし、ひとつ問題となるポイントがあります。それは「服装」です。

企業によっては、普段はスーツを着用しているため、決まった制服がない場合があります。
このような場合、社員がイベントのスタッフとして参加していても着ているのはスーツです。しかし、スーツだと不便な場合があります。

スーツは企業の写真だけが着用しているわけではありません。来場客や他企業の従業員が商談のために来ている方々も、ほとんどがスーツを着用しています。
すると第三者からは、スーツを着ている人がイベントを開催している企業の従業員なのか参加者なのか分かりません。スタッフに聞きたいことがあっても、なかなかスタッフを特定できません。

この状況は来場客にとって非常に不便です。スタッフがすぐに見つからず、十分な説明を受けられなければ、企業に対するイメージすら下がってしまいかねません。
とはいえ、そのためだけに制服を新調するのもコスト的に厳しい面があります。もっと気軽に利用できる、制服代わりの商品を導入したいとことです。


スーパーの販売スタッフであることを明確にしたい

スーパー高森 様

食品スーパーなどでは、従業員に制服の代わりに「エプロン」を支給していることがあります。速やかに着脱可能で、サイズも基本的には考慮しなくて良いため、取り回しが良いです。それでいて、スーツを着用している業者に比べて「来客と格好が被らない」という利点もあります。よほどのことがない限り、エプロンを着て外出する人はいませんからね。

しかし、エプロンも万能ではありません。エプロンがサイズを考慮しなくても良いのは、シャツのように着るタイプではなく、紐を結ぶことで着用するタイプだからです。そのため、特に背面は紐しか見えません。スーパーの従業員だと、商品の陳列などのために来店客に背を向けている人も多いです。そんな状況だと、来店客はその人が従業員なのかどうかをひと目で判断することができなくなります。

その結果、従業員に用事のある来店客の流れが滞ってしまいます。食品スーパーでは、店舗規模に対して来店客の密度が多いため、来店客の流れを滞らせることはそのまま売上の減少につながります。しかし、規模によっては制服を大量に注文するには人数が少ないこともあります。少ないロットで注文できる、制服代わりの商品を導入する必要があります。


携帯電話の販売スタッフであることを明確にしたい

携帯伝説 様

携帯電話の販売店においては、販売スタッフが着用しているのは「スーツ」であることが多いです。フォーマルな格好であるため、不自然さも違和感もありませんので問題ないように思われます。制服を用意していない場合には、基本的にはスーツでしょう。

しかし、スーツだとある問題点があります。利用客の中には仕事の休憩中や帰る途中などでスーツを着用している方もいらっしゃいます。
お互いにスーツであっても別段問題ありませんが、問題となるのはそれを見ている「第三者」です。第三者の目には、スーツを着ている人が少なくとも二人いることになります。さて、どちらが販売スタッフなのか、わからないままでは声をかけにくいですよね。

そうなると、スムーズに商談に運ぶというのは困難になります。制服を注文するのも良いですが、大量に注文するにはスタッフの人数が少ない場合だとどうしても不便です。少ない枚数となると、別の方法を考えなければなりません。


新規入会キャンペーンスタッフであることを明確にしたい

アドリ高田馬場 様

企業によっては、頻繁に「キャンペーン」を行います。
店舗への来店客の向上、売上の向上だけでなく、新規の顧客の獲得にもつながります。単価は低くて単位当たりの利益は少なくても、総合的な利益は大きくなります。
場合によっては、企業のイメージアップにつながる可能性もあります。

しかし、ここで一つ気をつけなければならないことがあります。それは「制服」です。
従業員であることを簡単にアピールすることのできる制服ですが、キャンペーン用の制服を用意してるところは少ないです。
なので、通常のスタッフもキャンペーン用のスタッフも同じ格好をしています。
そうなると、来店客はどのスタッフに声をかければキャンペーンに申し込みができるのか分からなくなります。

このような状況では、キャンペーンを利用したいと考えてる来店客の満足度は得られません。
キャンペーンの利用者を増やすどころか、最悪の場合は企業のイメージを悪くしてしまう可能性もあります。とは言え、キャンペーン専用に制服を用意するのはコストが掛かってしまいます。
本格的な制服でなくとも、見た目に分かりやすい服装が必要になります。


車の販売スタッフであることを明確にしたい

中田商会 様

車を販売している店舗においては、食品スーパーと異なり、レジ店員だけがいれば商談が完了するわけではありません。
高い買い物になるであろう車の購入ですから、きちんと話をまとめる必要があります。そのためには、まず販売スタッフに声を掛ける必要があります。

しかし、ここでひとつ問題があります。固有の制服を採用していない店舗の場合、車の販売スタッフはどんな格好をしていることが多いでしょうか?
多くの場合は「スーツ」を着用していることでしょう。しかし、スーツは販売スタッフだけが着用しているわけではありません。

普段着として着る機会はあまりないでしょうが、サラリーマンはスーツを着用していることが多いです。
サラリーマンが仕事の合間や退勤後に店舗を訪れたとしたら、販売スタッフとお客様の両方ともスーツを着用していることになります。この状況では、第三者から見ればスタッフかお客様か全く区別ができません。

場合によっては「バッジ」を付けることもありますが、見る角度によっては目立ちません。
専用の制服を揃えるにあたっては、それに見合う人数がいない場合もあります。制服の代わりとして利用することができ、かつ少ない枚数で注文できる方法が求められます。


住宅展示場のスタッフであることを明確にしたい

小林ハウジング 落合展示場 様

分譲住宅の展示会では、その住宅について説明し、販売の手続きを行うための販売スタッフが必要になります。
来場客は必要な情報をスタッフから聞き出し、販売の手続きなどを進めるのにもスタッフに頼らなければなりません。

しかし、来場客は滞りなくスタッフのもとにたどり着けるのでしょうか?
通常、私たちは店舗のスタッフなどを「制服」で判別しています。その店舗の制服は、基本的に店員しか着ませんからね。
では、分譲住宅の販売スタッフの場合であればどうでしょうか。
制服よりも、彼らは「スーツ」を着ていることが多いです。しかし、スーツは来場客でも着用していることがあります。そうなると、外見だけではスタッフを識別することができなくなります。

誰がスタッフか分からない状況では、話しかけることにも躊躇してしまいます。
それでは、せっかく商談にこぎつけるかもしれない来場客に逃げられてしまいます。
スタッフは「バッジ」を付けていることもありますが、小さなバッジでは遠目では視認できず、角度によっては完全に死角になってしまいます。
もっと分かりやすく、自分が「販売スタッフである」ということを認識してもらう必要があります。


次の3件を読み込む

使うシーンで事例を探したい方

トップへ戻る